『豊かな時間と香り楽しめるグラス』
緩やかな曲線が特徴的なチューリップグラス。
グラスに好きな飲み物を注ぎ、好きな所に腰掛けゆっくりと過ごす。
時間があまり取れなくても充実した時を過ごせば日々が今より少し豊かに過ごせるはず。
『日々の頑張る自分に』『日々忙しそうなあの人に』『大切な節目に』豊か時間を届けてみませんか?
『チューリップグラス』の特徴
緩やかなチューリップのような形が名前の由来だと言われているグラスですが、その独特の形からお酒などを注いだ後の立ち上る香りがグラスに留まり香りを最大限楽しめると言われています。
口元がすぼまっているの時間が経っても、香りや泡などの風味が逃しにくいとも言われています。
◆作品詳細◆
大きさ:口径Φ55×H130(mm)※胴回りφ80
素材:ソーダガラス(耐熱ガラスではございません)
作者:石橋和法(風村)
シリーズ:砂器
※作品の大きさ表情には、個体差がございますのでご了承ください。
『日々のお手入れと注意事項』
日々のお手入には市販の中性洗剤使用し柔らかいスポンジで洗ってください。
※研磨剤入りの洗剤は、ガラスに傷が入り破損の原因となりますのでご注意ください。
耐熱ガラスではありませんので急激な温度変化を加えると破損の原因となりますのでご注意ください。
※熱湯・直火・食器洗い洗浄機・電子レンジ等